スマートフォン専用ページを表示
二子玉川便り
【地元地域密着情報】イベント情報、たまがわ花火大会、
岡本民家園、二子玉川ライズ など
戸建
マンション
賃貸
不動産
TOP
/ 瀬田四丁目旧小坂緑地
<<
1
2
3
4
5
..
>>
2014年10月01日
世田谷“まちの成り立ち”と近代建築展@瀬田四丁目広場・旧小坂邸
日程:10月3日(金)〜11月30日(日)2014年
かつて江戸の近郊農村地帯であった世田谷。明治以降、近代化の影響を受けて、少しずつその姿を変えてゆきます。今回は、明治〜昭和20年の間に土地開発された世田谷区内10地域のまちの成 り立ちとその頃に建てられた近代建築をご紹介します。
場 所:瀬田四丁目広場(瀬田4-41-1)
開園時間:午前9時30分〜午後4時30分
休園日:毎週月曜日と年末年始(12月29日〜1月3日)
※ただし月曜が祝日に当たるときはその翌平日が休園日になります。
(一財)世田谷トラストまちづくり
posted by たんぽぽ at 18:38 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
瀬田四丁目旧小坂緑地
|
|
十三夜飾@瀬田四丁目広場・旧小坂邸
今年の「豆名月」「栗名月」ともいわれる十三夜は10月6日。縁側に十三夜のお飾りをして、皆さまをお待ちしています。
日程:10月3日(金)〜7日(火)2014年
場 所:瀬田四丁目広場
住所:東京都世田谷区瀬田4-41-1
開園時間:午前9時30分〜午後4時30分
休園日:毎週月曜日と年末年始(12月29日〜1月3日)
※ただし月曜が祝日に当たるときはその翌平日が休園日になります。
(一財)世田谷トラストまちづくり
posted by たんぽぽ at 18:33 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
瀬田四丁目旧小坂緑地
|
|
2014年05月16日
瀬田四丁目広場の緑地を学ぶ勉強会(2)
国分寺崖線の自然を学ぶ(2)
まず、初めの一歩として、「国分寺崖線のみどりや生き物をもっと良く知ろう。」という趣旨の勉強会をやります。自然が大好きな方、水とみどりに接してみたいと思っている方は是非ともふるって勉強会にご参加下さい。
日時: 2014年5月17日(土) 10時〜12時
場所: 瀬田四丁目広場 旧小坂邸
内容: 国分寺崖線の自然を学ぶ(2)
講師: (一財)世田谷トラストまちづくり/小出仁志さん
詳細:
せたよん「瀬田四丁目広場の緑地を学ぶ勉強会(2)」へ
posted by たんぽぽ at 18:08 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
瀬田四丁目旧小坂緑地
|
|
<<
1
2
3
4
5
..
>>
【プロフィール&リンク】
名前:たんぽぽ
お問い合わせ先
二子玉川で見たもの聞いたものなどを書いています。
ホームページ:
二子玉川生活
Twitter
@futakolife
facebook:
「二子玉川生活」
リンクフリーです。
たんぽぽリンク集
お気に入りリンク集
Noriko
◆「二子玉川便り」内の検索◆