ads by ドコイク? 戸建  マンション  賃貸  不動産

2015年12月22日

白ヤギ珈琲店 多摩堤通り店オープン

白ヤギ珈琲店 多摩堤通り店
2015年12月3日(木)
AM9:00 OPEN!!
(元デニーズがあった場所)

セブンアンドアイホールディングが運営する国内5店舗目
白ヤギ珈琲店初の路面店、そして東京・世田谷に初出店

住所:東京都世田谷区鎌田4-17-18
03-3415-9631
7時〜23時
ラストオーダー22時30分

画像へ

posted by たんぽぽ at 09:21 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・食べ物・レストランなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年12月18日

アンド・ドゥ ドーナツカフェ 成城ショップ OPEN

成城学園前のミスタードナッツに行ったところ
別のドーナツ屋さんになっていました。

帰宅後調べたらミスタードーナツが経営するお店でした。

大人が楽しめるミスタードーナツのカフェです。
※セールは実施しておりません。
※ドーナツの種類は通常ショップと異なります。
※パスタなど、食事系のメニューがあります。

とHPに書いてありました。

アンド・ドゥ ドーナツカフェ 成城ショップ
東京都世田谷区成城2-34-10
posted by たんぽぽ at 17:49 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・食べ物・レストランなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2015年01月25日

玉川区民企画講座「四季を楽しむ」

「暮らしの中の四季、再発見」をコンセプトに、区民プランナーの方々と企画した講座です。身近に四季を感じて暮らしを楽しむ工夫や、玉川地域の魅力について学習します。
【対象】区内在住・在勤・在学で全回参加できる方
【実施日・内容・講師】
(1)2月20日「もっと知りたい玉川の四季の恵み」小出仁志氏(世田谷トラストまちづくり)、
(2)2月 27日「旧小坂邸で春を味わう〜和菓子と雛飾り」旧小坂邸管理人、孕石智代子氏(和菓子研究家)、
(3)3月6日「魅力いっぱい!世田谷の“農”の世界」早川修平氏(早川農園 園主)、
(4)3月13日「お洒落で簡単インテリア書道〜書いて伝える季節と心」高宮暉峰氏(書道のはな・みち主宰)
※いずれも金曜日午前10時〜11時30分
【会場】(1)(3)(4)玉川総合支所4階集会室(等々力3-4-1)、(2)瀬田4丁目広場・旧小坂家住宅(瀬田4-41-21)
【料金】100円(材料費)
【備考】(1)(3)(4)は保育可(要予約)。
【担当】玉川総合支所地域振興課
【申し込み】2月9日(月)までに電話またはファクシミリ((1)イベント名(2)住所(3)氏名(ふりがな)(4)年齢(5)電話(6)区内在住でない方で区内在勤・在学の方は、勤務先・通学先の名称と所在地(7)保育希望の方は子どもの名前(ふりがな)、性別、年齢を明記)でせたがやコール(電話03-5432-3333/FAX03-5432-3100)へ。
【定員】抽選30人

世田谷区メールマガジン(H27/1/25号)より
posted by たんぽぽ at 10:32 | Comment(0) | TrackBack(0) | グルメ・食べ物・レストランなど | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする