二子玉川にお住まいの川辺百合子さんのお知らせです。
日本の民族衣装を着て四季折々の和文化を楽しんでもらうための会です。
2017年11月26日(日)
着付場所:二子玉川 諏訪神社社務所 東京都世田谷区玉川3-26
★ A 無料着付と着物 1 式プレゼント(着物・長襦袢・帯・帯揚げ・帯締め)
募集15名募集
*寸法に限りがあるのでサイズは事前に確認してください。
会費 9,000 円 (親睦会・着付・着物 1 式プレゼント含む)
持ち物 : 肌着・裾よけ・足袋・ひも5本・伊達締め 2 本・衿芯・帯板・帯枕・ガーゼ・コーリンベルト 2 本・タオル 3 枚
草履・着替え袋お持ちください。
髪のセットはご自分でお願いいたします。
着付け時間、1. 9 時 2. 9 時 30 分 3. 10 時 4. 10 時 30 分 5. 11 時 6. 11 時 30 分
各時間 2〜3 名ずつ(要予約)
★ B 洋服の方、○ A 以外の着物を着用して参加してくださる方(帯揚げ・帯締めプレゼント)
※定員になり次第締め切ります。
会費 5,000 円 (親睦会・帯締め・帯揚げプレゼント含む) (要予約)
詳細PDFへ
posted by たんぽぽ at 22:17
|
Comment(0)
|
お知らせ
|
|