ads by ドコイク? 戸建  マンション  賃貸  不動産

2009年10月23日

二子玉川 大山みちフェスティバル2009の灯篭

去年から始まった二子玉川 大山みちフェスティバルですが
今年で2回目となります。

今年の灯篭の絵を書いたのは二子玉川小学校
お子さんが通っている佐々木輝代さんです。

t4611二子玉川 大山みちフェスティバル2009の灯篭

1.ダイヤモンド富士

t4609二子玉川 大山みちフェスティバル2009の灯篭

2.多摩川・鮎漁・帆かけ舟

t4611二子玉川 大山みちフェスティバル2009の灯篭

3.玉電・花火・川遊び

t4610二子玉川 大山みちフェスティバル2009の灯篭

4.二子のこども 

灯篭の図柄は、二子玉川にちなんだ
また懐かしいものを盛り込み
1から4まで年代順に現しているそうです。

10月26日から31日まで二子玉川小学校 門横あたりに
この4つの灯篭が飾られる予定です。
10月26日5時に点灯式で期間中は
夜に明りがつけられるようです。

関連:二子玉川 大山みちフェスティバル

関連:佐々木輝代日本画展へ行きました





にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 世田谷区情報へ
posted by たんぽぽ at 22:33 | Comment(0) | TrackBack(0) | 行事・イベント | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック